第51回 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) プログラム


テーマ: 一般

     開催日時 2007年 2007年11月17日(土) 13:30-16:30

     会場 ジャストシステム東京支社カンファレンスルーム(青山ビルヂング7F)
     東京都港区北青山1-2-3 青山ビルヂング(地下鉄青山一丁目駅下車すぐ)
     http://www.justsystem.co.jp/just/map/tokyo.html


13:30-13:35 開会挨拶  ALST主査:池田 満(北陸先端科学技術大学院大学)

13:35-14:05
1. 「プレゼンテーションセマンティクスによる研究発表支援」
長谷川 忍(北陸先端科学技術大学院大学), 谷田 亮秀,柏原 昭博(電気通信大学)


14:05-14:35
2. 「調停教育用論争エージェントの性格特性が調停スキル獲得に及ぼす影響」
鈴木 聡(青山学院大学),前田 憲生,田中 貴紘,上田 堂弘,片上 大輔,
新田 克己(東京工業大学)

14:35-15:05
3. 「教育用メタモデルとの連係を考慮したe-Learningシステム動作記述手法」
森本 康彦(富士常葉大学)

15:05-15:35
4. 「教え方の熟練を指向した概念辞書と分析エンジン」
松田 憲幸(和歌山大学)、表 武史、今中 武(パナソニックラーニングシステ
ムズ株式会社)、池田 満(北陸先端科学技術大学院大学)、瀧 寛和(和歌山大学)

15:35-15:55 休憩

15:55-16:30 企業見学「株式会社ジャストシステム」


ALST研究会トップページへ